地方案件に強いフリーランスエージェント「ギークスジョブ」
利用者の85%が年収850万円以上。高単価案件を複数取り扱っており手数料も10-20%と低いです。年収をあげたいエンジニアにとってこれほどまで有能なエージェントはないでしょう。
とはいえ、未経験からギークスジョブを使って仕事が出来るとは限りません。
結論から言うと、ギークスジョブは未経験の利用はできません。また3年以上の実務経験が必要条件になります。
3年と聞くとかなり長いスパンと思いますよね。通常エージェントであれば1年以上が平均的な相場になります。例えば「Midworks」は関東限定ですが1年以上の実務経験があれば利用できます。
業界最大手の「レバテックフリーランス」なら未経験でも利用できます。
このように経験値によって利用できるエージェントは大きく変わります。今回は、ギークスジョブの利用に必要な経験値とメリットデメリット、他エージェント比較をご紹介します。
・ギークスジョブは未経験NG
・ギークスジョブの利用は実務経験3年以上
・Midworksなら実務経験1年以上で利用できる
・レバテックフリーランス は未経験でも利用可能
ギークスジョブは未経験NG|実務経験3年以上が必要

肩書き | 業界最大級エージェント |
料金 | 無料 |
エリア | 各エリア対応 |
案件数 | 6,000件 |
手数料 | 10% – 20% |
支払いサイト | 一律25日 |
経験 | 3年以上 |
ギークスジョブは未経験で利用できません。また利用には実務経験が3年以上必要です。
地方案件が豊富なこと、高単価案件、低マージンが魅力ですが、利用には3年以上の実務経験値が必要です。
3年以上の実務経験がない方は、次に紹介する「Midwokrs」か「レバテックフリーランス 」を候補に入れましょう
実務経験1年以上ならMidworksがおすすめ

肩書き | 当サイト人気No.1エージェント |
料金 | 無料 |
エリア | 関東エリア |
案件数 | 3,000件 |
手数料 | 10% – 15% |
支払いサイト | 一律20日 |
経験 | 1年以上 |
Midworksは関東限定のフリーランスエージェントです。正社員並みの保証がついていることで有名、最近ではWebCMも始まり今話題沸騰中のエージェントサービスです。
Midworksは未経験の利用はできません。ただし実務経験が1年以上あれば登録可能です。
週2日のリモート案件も扱っており副業としても人気です。Midworksの特徴や評判、利用するメリットについては以下の記事にまとめていますので参考にどうぞ
未経験ならレバテックフリーランスがおすすめ

肩書き | 業界最大手エージェント |
料金 | 無料 |
エリア | 各エリア対応 |
案件数 | 1,000件 |
手数料 | 10% – 20% |
支払いサイト | 一律15日 |
経験 | 未経験OK |
レバテックフリーランスは業界最大手のフリーランスエージェント。
関東のITベンチャー企業案件に強く、手数料も低いです。高単価案件を扱っているので平均年収も高いですね。
レバテックフリーランス は未経験でも利用できます。まずは申し込みをして担当者と話をしてみましょう
ギークスジョブとレバテックフリーランス を比較した記事がありますので、特徴や利用メリットが知りたい方は以下の記事をご覧ください。
まとめ!ギークスジョブは未経験NG

いかがでしたか。今回はギークスジョブの利用制限について解説しました。未経験は利用できず、実務経験3年以上が必要です。
この記事をまとめると
・ギークスジョブは未経験NG
・ギークスジョブの利用は実務経験3年以上
・Midworksなら実務経験1年以上で利用できる
・レバテックフリーランス は未経験でも利用可能
残念ながら実務経験が3年以上ない方は、別のフリーランスエージェントを探しましょう。おすすめは「Midworks」or「レバテックフリーランス 」です。
- ギークスジョブの全てがわかる記事はこちら
コメントを残す