大学生限定のプログラミングスクールをご存知ですか?
その名も「クリプテックアカデミア」オンラインで学べるプログラミングスクールです。
今回はクリプテックアカデミアの特徴や魅力、利用するメリットデメリットについてご紹介します。
大学生でプログラミングスクールの利用を考えている方はぜひ参考にしてください。
・クリプテックアカデミアの特徴と魅力
・クリプテックアカデミアの利用メリット
・他プログラミングスクールとの違いを比較
いまなら無料体験に参加するとAmazonギフト1,000円分プレゼント
目次
大学生限定!クリプテックアカデミアの特徴解説

クリプテックアカデミアは大学生限定のオンラインプログラミングスクール
プログラミングを初めてみたい。将来エンジニアになりたい。就職活動で使える強みを作りたい。
理由はともあれ、プログラミングを学んでみたい大学生が多く利用しています。
クリプテックアカデミアの強みは「大学生限定」であること。大学生に特化しているからこそ、就職活動やインターン参加に強いです。
同年齢の仲間と一緒に学びたい。オンラインでプログラミングの勉強をしたい。出来るだけ費用を抑えて勉強がしたい。そんな大学生にお勧めのスクールです。
不安を解消!クリプテックアカデミアのメリットデメリット

とはいえ、プログラミング学習は独学でも出来ます。クリプテックアカデミアを利用するメリットはなんでしょうか。
ここではクリプテックアカデミアを利用するメリットを5つ、デメリットを3つ紹介します。
【メリット】
・大学生限定なので同年齢が多い
・他スクールよりも料金が安い
・フルオーダーのカリキュラム
・仲間に出会えるHackイベントがある
・高収入のバイトを紹介してくれる
【デメリット】
・オンライン受講であること
・講師が少ないこと
・新しいプログラミングスクールであること
それでは1つずつ見ていきましょう。
クリプテックアカデミアを利用するメリット
大きなメリットは、大学生限定なので同世代の仲間と出会えることがあります。一般的なプログラミングスクール は年齢層の幅も広く、交流が多い訳ではありません。
しかしクリプテックアカデミアなら、同年齢の学生しかいないため比較的交流を測りやすいです。インターン情報や就職先情報など、学生目線の情報収拾に繋がるのも1つのメリットです。
クリプテックアカデミアは学生ひとりひとりに合わせた完全オリジナルカリキュラム。知識0でもオリジナルサービス開発までを現役エンジニアがサポートしてくれます。
また、大学生限定のオンラインコミュニティに参加できるので、勉強の悩みや技術の共有など、学生同士の交流を深めることが出来ます。
「オリジナルカリキュラム」「マンツーマンサーポート」これらの魅力がついて受講料金は約100,000円。他スクールよりも安く受講できるのもクリプテックアカデミアの大きな特徴です。
クリプテックアカデミアを利用するデメリット
魅力たっぷりのスクールにもデメリットは存在します。
クリプテックアカデミアはオンラインのプログラミングスクール 。マンツーマンと言えどもオンライン上の学習がメインになります。
直接対面でコミュニケーションを取れないのがクリプテックアカデミアのデメリットではないでしょうか。
また新しくできたスクールでもあり、講師陣が少ないのも気になります。1人1人に対する時間が少なくなる可能性もあるので、選ぶ際は必ず事前に無料体験を受講しておきましょう。
クリプテックアカデミアの選べる3つのコース

クリプテックアカデミアには、料金と期間、内容が異なる3つのコースがあります。
ここではクリプテックアカデミアの選べる3つのコースをご紹介します。
【1ヶ月】お試しプログラミングコース
期間 | 1ヶ月 |
料金 | 108,000円 |
言語 | HTML / CSS / Javascript |
レッスン | 週2回 / 30分間 |
プログラミングを体験したい。ホームページを作ってみたい。気軽にプログラミングを学びたい方はお試しプログラミングコースがお勧めです。
このコースを受講すると、プログラミングの基礎、ホームページの作成ができるようになります。ただし基礎的な学習になるので、WebサービスやWebアプリ開発をしたい方は、次の「しっかりプログラミングコース」をお勧めします。
【3ヶ月】しっかりプログラミングコース
期間 | 3ヶ月 |
料金 | 月々88,000円 |
言語 | PHP / Ruby / Python Swift / Java / Unity |
レッスン | 週2回 / 30分間 |
しっかりプログラミングコースは、起業したい、IT企業に就職したい。高単価のプログラミングバイトがしたい。Webサービスを作ってみたい方にお勧めです。
※エンジニアを目指している方は3ヶ月のしっかりコース、もしくは6ヶ月のプロフェッショナル養成コースを受講しましょう。
言語は「PHP / Ruby / Python」と言った WEBアプリを開発するための言語、もしくは「Swift / Java / Unity」と言った スマホアプリを開発する言語になります。
私はSwiftを使ってiOSアプリを4年間作っています。簡単なWebアプリが作れるようになります。
【6ヶ月】プロフェッショナル養成コース
期間 | 6ヶ月 |
料金 | 78,000円 |
言語 | PHP / Ruby / Python Swift / Java / Unity |
レッスン | 週2回 / 30分間 |
6ヶ月コースはフリーランスエンジニアを目指したい、超高単価なバイトがしたい。複雑なサービスを作りたい方にお勧めです。
即戦力エンジニアを目指したい方は6ヶ月コースに挑戦しても良いのではないでしょうか。月々78,000円で6ヶ月。本格的なプログラミングを学びます。
他スクールと比較!クリプテックアカデミアだけの魅力

ここまでクリプテックアカデミアのメリットデメリットをご紹介しましたが、他スクールと具体的に何が違うのか知りたい方も多いでしょう。
ここでは、他スクールと比較した時にクリプテックアカデミが優れている点を3つご紹介します。
専属インストラクターが付く
クリプテックアカデミアでは初回から卒業まで専属のインストラクターがついてくれます。
いつでもメッセージで質問や相談が出来るので安心。オリジナルサービス開発の支援やアドバイスをくれるので、詰まることなく開発が進みます。
あなたに合わせて学習法を教えてくれるので、初心者、未経験でも安心して授業に専念できます。
フルオーダーカリキュラムがある
一般的なプログラミングスクール は全員同じカリキュラムで授業が始まります。クリプテックアカデミアなら、あなたの目的達成に最適なカリキュラムを提案。
目的達成に必要なカリキュラムで勉強するため、より効率的にプログラミング技術が学べます。
就職活動のためのポートフォリオ(作品)作りもサポートしてくれるので、自信を持って卒業することができます。
高収入のバイト紹介がある
クリプテックアカデミアでは、卒業後の高単価アルバイトやインターン獲得の支援を行なっています。
学んだプログラミングを生かすアルバイト、インターンが出来るのでさらなる技術力アップ、収益増加に繋がります。
クリプテックアカデミアと比較されるプログラミングスクール

大学生のプログラミングスクールはクリプテックアカデミアだけではありません。
オンラインのテックアカデミーやマンツーマンの侍エンジニア塾など、大学生向けプログラミングスクールは沢山あります。
ここではクリプテックアカデミアとよく比較される大学生向けスクールをご紹介します。
オンラインスクールの王道【テックアカデミー】

得意分野 | 完全オンラインの個人学習 |
場所 | オンライン |
料金 | 89,000円〜 |
期間 | 4週間 〜 16週間 |
特典 | 無料体験でAmazon券が貰える |
テックアカデミーは王道のオンラインプログラミングスクール 。私も利用経験があり、最強のオンラインスクール だと思っています(詳しくはこちら)
オンラインの個人学習になりますが、教材の質が高いこと、質問はチャットで気軽に出来ること、料金が月々3,000円と安いことが特徴です。
オンラインでメンターとビデオ面談が出来る制度や卒業生限定の就職サポート制度など、プログラミング学習以外の支援も充実しています
オンライン受講なので、自分のペースでゆっくり学びたい人や関わりを持たずに黙々と勉強したい人におすすめです。
いまなら無料体験でテックアカデミーの教材が無料で閲覧できます。HTML/CSSも学べるのでおすすめです。さらに無料体験参加者にAmazonギフト券が貰えるキャンペーンも実施しています。
指導力の高さが評判【侍エンジニア塾】

得意分野 | マンツーマンの徹底サポート |
場所 | 東京・オンライン |
料金 | 168,000円 〜 698,000円 |
期間 | 1ヶ月〜 6ヶ月 |
特典 | 無料体験でAmazonギフト券貰える |
指導力の高さが評判のプログラミングスクール 「侍エンジニア塾」
クリプテックアカデミアの教室verと考えていただいても構いません。侍エンジニア塾も専属講師とオリジナルカリキュラムで学習を始めます。
オンラインではなく、対面でプログラミングを学びたい方にお勧めです(教室は東京)
いまなら無料体験に参加すると1,000円分のAmazonギフト券がもらえます
プログラミングスクールに迷ったら無料体験に参加しよう
自分に合ったプログラミングスクールがわからない。そんな時は無料体験に積極的に参加しましょう。
とはいえ、何も決まっていないのに無料体験に参加しても良いの?と感じてしまう方も多いのではないでしょうか。
プログラミングスクール の無料体験は「何も決まっていない」「どのスクールを選べばいいかわからない」という方こそ利用しましょう。
また、情報が多くて結局どこが良いか決めきれない方も、明確にスクールの情報を教えてくれるのでお勧めです。
もちろん、料金は一切かからないため、ためらうことなく無料体験に参加してみてください。
■クリプテックアカデミア
大学生限定のプログラミングスクール。オンラインのみ。
>> 無料体験はこちら
■テックアカデミー
王道のプログラミングスクール。オンラインのみ。
>> 無料体験はこちら(記事はこちら)
■侍エンジニア塾
指導力が評判のプログラミングスクール。東京orオンライン。
>> 無料体験はこちら(記事はこちら)
気になる評判はどうなの?クリプテックアカデミアの無料体験を解説

クリプテックアカデミアは新しく始まったばかりのプログラミングスクール 。口コミ評判はまだまだ少ないです。
ここでは、クリプテックアカデミアの無料体験を受講した時の流れについてご紹介します。
まずは予約しよう
公式サイトから無料体験レッスンを予約します。ご都合の良い日程を選択しましょう。
体験レッスンは基本的にビデオ通話(Skypeなど)で行いますが、対面レッスン(渋谷、品川周辺)も受け付けています。
対面でレッスンを受けたい方は予約時に「対面レッスン希望」と記載しましょう。予約に関して無理な勧誘は一切ありません。
無料コンサルティング
体験レッスン当日、まずはあなたの状況や課題、今後のプランについてお話をさせていただきます。
学習の目的に応じて学ぶべき言語、お勧めレッスンなどを総合的に判断してくれます。
どのコースが良いのか。どの言語が良いのか。気になる疑問も全て解説してくれます。
無料体験レッスン
コンサルティングが終わるとようやく無料レッスンスタートです。
受講生ひとりひとりに合わせたカリキュラムで授業を進めるため、あなたに最適な学習プランも教えてくれます。
技術的な課題解決やプログラミング基礎のレクチャーも可能。いまなら無料体験レッスンに参加するだけでAmazonギフト1,000円分がもらえます
※無料体験レッスンを受けていただいた方限定で特別な割引も準備しています
クリプテックアカデミアは大学生限定のプログラミングスクール

いかがでしたか。今回は大学生限定のオンラインプログラミングスクール 「クリプテックアカデミア」についてご紹介しました
大学生限定ともあり、他のプログラミングスクール より料金が安いのが大きな特徴です。
いまなら無料体験でAmazon券1,500円分プレゼント!ぜひこの機会に参加してみてください
クリプテックアカデミアに絞らず、おすすめのプログラミングスクール を紹介している記事もありますので、参考にしてみてください。
コメントを残す